最近の記事

2012年10月29日

アンサンブルの公開リハーサル飛び入り参加

楽器店主催のチェロアンサンブルの公開リハと楽器の試奏体験があるというので外出したついでに寄ってみました。楽器店といっても卸売りが主みたいらしく場所がわかりません。ついても入り口がわかりません(笑)

地下室に下りていくと何か奥の方で弾いていました。みるとメンバー4人のうち二人は知り合いで一緒にアンサンブルをしたこともあった方です。

一曲目を聴いたところで良かったら一緒に弾きませんか、といわれて一人と交代しました。ミイラとりになってしまいました。何曲か初見で弾いたところで休憩しましょうということでコーヒーとお菓子でご歓談。

そのうちお客様が増えたので本来のメンバーで公開リハしましょうということになり、私も本来のお客に。その時、もうひとり学生さんで飛び入りの方がいたことがわかりました。
一通り公開リハが終わった後も、また厚かましくもアンサンブルに参加しました。

愛の挨拶、威風堂々、ペルシャの市場等、曲は知っていてもアンサンブルの楽譜は初見。でも弾けてしまうところがチェロアンサンブルのいいところですね。


実は入ってこられたお客様の一人に注目しました。まだ一度もお目にかかったことのないフェイスブックのお友達のMさんが奥さんと赤ちゃんを連れて入ってこられたからです。


その後は試奏体験。チェロだけでなくヴァイオリンも弾かせていただきました。ヴァイオリンもひと月くらい練習すれば何か弾けそうみたいと感じました。

Mさんはチェロを始めて日が浅く、なかなか練習の時間がとれないそうですが、おおいに刺激を受けられたようです。その2日あとにはオーケストラの誘いを受けて見学に行かれるようです。

本当にこういう機会があって良かったですね。
posted by ダンベルドア at 08:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出演

2012年10月17日

神戸元町でストリートコンサート出演

 10月14日に神戸元町ミュージックウィークのストリートコンサートに出演しました。

 外で弾くのは公園で慣れていますが、こんなににぎやかな場所は初めて。日曜日の夕方で、元町商店街の入口。ユニクロの前でマツキヨの向かい側。集客には最高のロケーション。

 でもチェロはマイク使用で伴奏は電子ピアノと,練習とは違う音響。もちろんPAが音量バランスをとって頂けるので普通に弾けばよいのですが,スピーカーが前にあってお客様の方に向いているので,自分の耳にはチェロの生音しか聴こえない。本当にマイク入ってるの?と思っていたのですが、ガンガン入っていたらしい。

 ちょっとごまかしたり音程外したりしたのは、あまり目立たないと思ってのですがばっちり響き渡っていたかもしれません(汗!)まあ、今の実力そのものなので構いませんが。

 弾くよりもMCの方が緊張すると思って原稿を事前に2回練習しました。ぴったり時間内で終わらせるようにしたのでこれも意外と問題なかったです。でも,前の出番のソプラノの方のステージのMCは,アドリブも入れて積極的にお客さんに話しかけていて皆を沸かせていて見事だと思いました。相方のピアノの人はピアノだけでなく声楽もやるプロで3日後に自分のコンサートをやるのでとても参考になったそうです。

 チェロの演奏はアンコール入れて7曲。先生からは,これに,もう1曲ソナタでも弾けばリサイタルのプログラムができそうですねといわれました。いつかリサイタルができたらいいんですがね。次々弾くので後半ちょっと集中が途切れたかも。
 事前にレッスンを5時間受けていて,しっかり復習したので自分としてはできは悪くなかったと思います。

曲目
・愛の挨拶(エルガー)
 ・・・まずうまくいった
・いつかの美しいあの日のように(ポッパー)
 ・・・これもまずまず
・ラ・フォリア(マレ)
 ・・・超ハイポジションで速いテンポの第7変奏は危なかった。お客さんからは「難しい曲ですね。でもかっこよかったとの言葉を頂きました。
・カッチーニのアヴェ・マリア
 ・・・多分ちょっと音程外したなぁ
・メロディ〜懐かしい土地の思い出/第3曲(チャイコフスキー)
 ・・・これも練習で完璧にいかなかったところが危なかった。
・リベルタンゴ(ピアソラ)
 ・・・予想通り,最後のリベルタンゴは一番拍手が多くて受けました。これは最後なので思い切って弾きました。ちなみに他のグループもこの曲は人気で弾いているのを3組は目にしました。私は自分で編曲したオリジナルで,よくできたと思っています。
 お客さんは何人くらいいらしたんだろう。皆が注目しているので一人ひとり数えるわけにも行かなかったのですが,50〜60人くらいかなぁ。
 鳴り止まぬ拍手でアンコールにサンサーンスの白鳥。バレエ「瀕死の白鳥」のイメージで弾きますといって演奏したのですが,イメージどおりお客様が感じたかはわかりません。

また,こういう機会があるといいと思っています。
posted by ダンベルドア at 12:45 | Comment(2) | TrackBack(0) | 出演

2012年09月13日

ストリートコンサートに出演します

神戸元町ミュージックウィークといって,毎年10月に元町の商店街やお店やホールでミュージシャンによるコンサートが開かれております。今年は10月6日(土)〜10月14日(日)まで開催されています。

そのストリートコンサートに出演することになりました。それもオケや多人数のアンサンブルでなくてチェロとピアノです。
グループ名をつけました。「Mezzox2」(メッツオ・メッツォ)と申します。
某イタリア系バール(コーヒーチェーン)ではエスプレッソとチョコレートのハーフ&ハーフがメッツォ・メッツォという名前です。そこから名づけました。メチャメチャじゃないですよ(笑)

編成的には発表会状態ですが,なにぶん路上ですのでホールと違って落ち着いて聞いていただける状態ではないかも知れませんね。いつも公園で練習しているので外で弾くのは慣れていますが,公園と違ってとても人通りが多く騒がしいところです。まあマイク使うし,ピアノはエレピなので音量は心配なさそうです。間を持たせるためには小品を次々と30分間弾こうと思っています。

ご都合宜しければぜひお越し頂けたらうれしいです。

日時:2012年10月14日(日)
   17:00〜17:30
出演:Mezzo x2(チェロとピアノ)
場所:元町一番街東入口・・・元町のアーケード街の入り口です
曲目:エルガー,ポッパー,チャイコフスキー他の小品

タイムスケジュール(2回クリックで読める大きさに拡大)
20121014MMWタイムスケジュール.JPG
マップ
2012MMWmap.JPG

元町ミュージックウィークの公式ホームページ


posted by ダンベルドア at 17:48 | Comment(2) | TrackBack(0) | 出演

2012年05月18日

出演記録2012年度

自分用の備忘録としてアップしています。
 2011年度はこちら

■ 某弾き合い会
2012年4月28日
 八尾プリズムホール
 サン=サーンス;チェロ協奏曲第1番〜第1楽章

■ ピアノサークル
2012年5月13日
 アコースティックライブ・クレオール
 バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番,第6番〜サラバンド&ガヴォット
 文部省唱歌:ふるさと,早春譜

■ファミリーコンサート
5月27日
桜のつく曲のメドレー
コープランド:アメリカ民謡
大栗裕:大阪俗謡による幻想曲

■市民ピアノリレーコンサート2012
7月15日メンデルスゾーン:無言歌

■ピアノサークル
8月12日
バッハ:無伴奏チェロ組曲第2番全曲&第3番〜ブーレ

■伊丹シティフィルハーモニー管弦楽団定期演奏会
9月23日
ガーシュインピアノ協奏曲
チャイコフスキー:交響曲第5番

■元町ミュージックウィークストリートコンサート
10月14日
・愛の挨拶(エルガー)
 ・・・まずうまくいった
・いつかの美しいあの日のように(ポッパー)
 ・・・これもまずまず
・ラ・フォリア(マレ)
 ・・・超ハイポジションで速いテンポの第7変奏は危なかった。お客さんからは「難しい曲ですね。でもかっこよかったとの言葉を頂きました。
・カッチーニのアヴェ・マリア
 ・・・多分ちょっと音程外したなぁ
・メロディ〜懐かしい土地の思い出/第3曲(チャイコフスキー)
 ・・・これも練習で完璧にいかなかったところが危なかった。
・リベルタンゴ(ピアソラ)
・・・予想通り,最後のリベルタンゴは一番拍手が多くて受けました。これは最後なので思い切って弾きました。ちなみに他のグループもこの曲は人気で弾いているのを3組は目にしました。私は自分で編曲したオリジナルで,よくできたと思っています。
アンコール〜白鳥(サンサーンス)

■ストリングコンサート
11月23日
ルクールチェロアンサンブル
姫路パルナソスホール
・トラディショナル/ロンドンデリーの歌
・グレンミラー:ムーンライトセレナーデ
・フォーレ/パバーヌ

■クリスマス・ロビーコンサート
伊丹病院
12月1日
・そりすべり、ラッ吹きvsトロンボーン吹きの休日、アベマリア、風笛
posted by ダンベルドア at 13:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出演

2012年03月26日

オペラ終了

HI3B1532001.JPG私の席からは舞台が見えません雫(涙・汗)

お客様は一杯になっています。

これが自分にとって最後のオペラだと思っていたら、来年もできるかも。
来年はマダム・バタフライです。
posted by ダンベルドア at 16:55 | Comment(2) | TrackBack(0) | 出演

2012年03月21日

ちょっと残念だが

昨日あるところで弾いたのだが自分自身ではちょっと残念でした。
ちょっとした事故があったのはいつものことなのでまあいいかですが、発音も音程もリハーサルの方が良かった。

良かったのは極力ホールの響きを聴きながら楽器を鳴らす意識があったこと。極力大きなボーイングで意識的にリラックスを作り上げたこと。

終わった後である人が私のところにやってきて
「良かったですよ。いい音でした。」
とのコメントをいただいた。アンサンブル仲間からは「リラックスしていい演奏だった」と書き込みしてくださったし、ピアノのパートナーからは「今回は良かった」と意外でした。

自分では残念だったのですが録音を聴くと思ったほどにはひどくない!

いつも弾いている時まあまあかと思っていても、録音を聴いてがっかりのことばかりなのに、今回は逆にそんなことはなかった。

先日ある新進チェリストと話したことですが、弾きながら録音を聴いているように客観的に聴くのは難しい。今回は少し近づいた気がします。
posted by ダンベルドア at 23:34 | Comment(2) | TrackBack(0) | 出演

2012年02月05日

公開レッスン終わりました

アルペジョーネソナタの第2,第3楽章
公開レッスンでいろいろアドバイスを頂きましたが,緊張が音に現れていたので,池村佳子さんからはそれを取り除く方法を教えていただきました。
これについて,詳細は後日。

やはりアルペジョーネは私にとっては手ごわかったですが,とても楽しかったです。
というのもこの曲をハープで弾くという試み。
これは大正解だったと思います。

やはり,伴奏していただいたハーピスト佐々木美香さんのサポートが良かったからです。
忙しい中良くあわせてくださいました。
ここで彼女のブログも紹介しておきます。

harpe



posted by ダンベルドア at 21:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出演

2011年12月23日

クリスマスコンサート

日曜日はお手伝いのオケのクリスマスコンサートでした。

曲数が盛りだくさん。

・アンダーソン:「そりすべり」
・ガーシュウィン:「パリのアメリカ人」
・モーツァルト:交響曲第25番 1楽章
・ジョン・ウィリアムズ「ハリー・ポッター」より
・カバレフスキー:「道化師のギャロップ」
・マンボNO5・シベリウス:交響詩「フィンランディア」
・プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」より「私のお父さん」
・ドニゼッティ:歌劇「シャモニのリンダ」より
・クリスマス・メドレー
・マルモリ
・きよしこの夜
・上を向いて歩こう

休憩なしで約二時間。お客様は満席。たくさんいた子供さんは最後までよく持ちました。お客様は多い方が嬉しいです。楽しく弾けて満足。
posted by ダンベルドア at 20:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出演

2011年11月23日

終わりました

HI3B1425.JPGなかなか良かったと思いました。

大きなホールでのピアニッシモの弾き方がわかりました。…と思う。(^_^;)
posted by ダンベルドア at 16:57 | Comment(2) | TrackBack(0) | 出演

ストリングスコンサート

今日はこれからストリングスコンサートの本番です。

チェロアンサンブルで出ます。

今回で4回目の出演。初めて編曲したベートーベンのシンフォニーが大きなホールでどう響くか、興味深いです。
posted by ダンベルドア at 08:20 | Comment(2) | TrackBack(0) | 出演

2011年08月21日

発表会終了

チェロの発表会でした。ルグランタンゴは、本番5回目なのに今回も満足いかなかったです。今回色々なアイデアを盛り込んだので進歩はあります。

自作のエンドピンにアクシデントがありました(笑)

結局楽しかったから宜しいです。

ある方から感激のメッセージをいただき、嬉しかったです。

さて、今年は、あとオケで2回、チェロアン2回のステージがあります。
これ以上、ふやさんとこ。
posted by ダンベルドア at 20:57 | Comment(2) | TrackBack(0) | 出演

2011年07月09日

出演記録(2011年度)

自分で忘れてしまうので備忘録として残してあります。2010年度はこちら

■G先生門下生発表会
平成23年4月17日
ハイドン/チェロ協奏曲第1番〜第3楽章
モーツアルト/アヴェ・ベルム・コルプス(アンサンブル)
 アゼリアホール

■ファミリーコンサートvol.22
2011年5月29日(日)14:00開演(13:30開場)
PROGRAM
サン=サーンス/交響曲第3番オルガン付より(映画「ベイブ」)
みんなで歌おう!げんこつ山のたぬきさん・赤とんぼ・・・
ライオン特集 など

指揮:加藤完二
演奏:伊丹シティフィルハーモニー管弦楽団
場所:いたみホール

■コンサート
6月26日
アイネクライネナハトムジーク〜第1楽章,ユーモレスク、鳥の歌、踊り明かそう、サウンドオブミュージックメドレー、唱歌3曲、アニメの曲2曲

伊丹シティフィル弦楽四重奏団
場所摂陽センター

■K先生門下生発表会(友情出演)
6月26日
バッハ/パストラーレ,ピアソラ/アヴェ・マリア(タンティ・アンニ・プリマ)
場所:酒心館

■小さなコンサート(U先生門下生発表会)(友情出演)
8月21日
ピアソラ/ル・グラン・タンゴ
チャイコフスキー/天使ケルビム(チェロアンサンブル)
場所:プリズムホール小ホール

■第21回定期演奏会
2011年9月23日(金・祝)14:00開演[PROGRAM]
C. サン=サーンス/歌劇「サムソンとデリラ」より バッカナール
F. シューベルト/交響曲第5番 変ロ長調
R. シューマン/交響曲第3番 変ホ長調「ライン」
指揮:加藤完二
演奏:伊丹シティフィルハーモニー管弦楽団

■第16回ひまわり広場in関西
2011年10月23日 樽正本店「ル・マーサ」
1.ゴルターマン:レジリオーソ、
2.滝廉太郎:荒城の月、
3.スヴェルト:エレジー、
4.モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス

■伊丹ユネスコ協会30周年記念 東日本大震災 子ども支援 チャリティコンサート
2011年11月13日(日)14:00開演[PROGRAM]
A. ドヴォルザーク/交響曲第9番ホ短調「新世界より」op.95
G. A. ロッシーニ/歌劇「セヴィリアの理髪師」序曲
M. ラヴェル/「ボレロ」
指揮:加藤完二
演奏:伊丹シティフィルハーモニー管弦楽団

■ストリングコンサート
2011年11月23日
ベートーヴェン/交響曲第7番第2楽章(8パートチェロ編曲)
J.S.バッハ/エアー(4パートチェロ編曲)
場所:パルナソスホール
演奏:ル・クール チェロアンサンブル

■子育て支援課・お楽しみ会
2011年12月26日
 フルート四重奏
愛の挨拶,プリンクプランク他
某幼稚園


2012年1月7日
 フルート四重奏
春の海,イエスタデー他
 伊丹シティホテル

■名曲コンサート
2012年1月22日
チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」
チャイコフスキー:懐かしい土地の思い出〜メロディー
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」
 指揮:ゲオルギ・バブアゼ
 伊丹シティフィルハーモニー管弦楽団

■ゴーシュの会
2012年2月5日
 シューベルト:アルペジョーネソナタ〜2,3楽章(ハープ伴奏版) 

■H先生門下生発表会
2012年3月20日
 スクワイアー:ブーレ
 J.S.バッハ:アリオーソ

■第26回伊丹市民オペラ
2012年3月25日(日)14:00開演(13:30開場)
W. A. モーツァルト/「フィガロの結婚」(全4幕・原語・字幕あり)

指揮:加藤完二
演出:桂 直久
演奏:伊丹シティフィルハーモニー管弦楽団
合唱:伊丹市民オペラ合唱団
会場:伊丹市立文化会館「いたみホール」大ホール
posted by ダンベルドア at 13:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出演

2011年06月29日

鳥の歌を弾く

昨日の弦楽四重奏の演奏。

リクエストで鳥の歌を弾きました。

弦楽四重奏といえどもこの曲はチェロが主役です。自分で弦楽四重奏用に編曲しました。

鳥の歌はカザルスのイメージが強すぎて自分でどう弾いたら良いかよくわからないので今までほとんど弾いたことはありません。

以前、林裕さんがアンコールで弾いた鳥の歌は素晴らしかったです。前半の旋律を空気をたっぷり含んだふわっとした音で弾いたのです。

これだと思って空気注入。でも難しすぎる。中途半端になりました。もっと思い切ったスルタスト(指板の方で弾く)にしないといけないな。

先日、あるのチェロアンサンブルのアンコール曲が鳥の歌だったのです。その時に、今私も鳥の歌をしていると、お会いした方にお話ししたら、聴きたいとリクエストされたのでこちらにアップします。
posted by ダンベルドア at 18:53 | Comment(4) | TrackBack(0) | 出演

2011年05月29日

これから雨の中本番

今日はおそらく雨の中本番。

このファミリーコンサートは毎年1〜2日で整理券がなくなる人気だが、台風が近づいてくる今日はどうなのか。

この湿度で昨日は楽器が鳴らなかったです。

ではいってきます。
posted by ダンベルドア at 09:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | 出演

2010年11月21日

ストリングスコンサート終わり

HI3B1100.JPGHI3B1099.JPG多分とても良いできだったと思います。るんるんわーい(嬉しい顔)るんるん
posted by ダンベルドア at 16:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出演

2010年11月16日

市制70周年記念

仕事が終わらなくて、家(自宅)に帰ってきてもやっているあせあせ(飛び散る汗)

なので、簡単な記事を。

というか出演時間が短かったので記憶から飛んでいましたふらふら

伊丹市市制70周年記念式典で弾いてきました。

場所が舞台でもピットでもなく、舞台の前の客席と同じ平面。ちょうど下にさがらないピットの部分。
しかも、録音マイクが私のすぐ横。あとでチェロがしょぼいのがわかってしまうではないですかたらーっ(汗)まあ弾いている時はマイクの存在を忘れてました。るんるん

最初のファンファーレ(金管と打楽器だけ)、君が代(1番のみ)が終わるとしばらく待機、緻密な時間管理で着々と式典は進行していきました。話が長くて時間が押してくるなんて無いのです。
待ちに待ったオケの出番は、午前の部最後の演奏「アイーダ」の有名な行進曲を中心としたアレンジです。来年のオペラがアイーダだからちょうど良いです。

気持ちよく弾いて5分。はい、お疲れ様でした。わーい(嬉しい顔)
posted by ダンベルドア at 00:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出演

2010年10月10日

初見でエルガーのコンチェルト(汗)

エルガーコンチェルト,第1楽章から2楽章序奏のカデンツァまで弾きました。

譜読みはしていたもののほとんど初見状態でお客さんにはお聞き苦しかったことと・・・

自分は楽しかったけど(^_^.)
やはりいい曲だ〜

途中ピアノさんのテンポが遅かったので弾き振りをしてしまいました。

いつかまたこの曲を弾く機会は来るのだろうか?

今日気づいたのはやはり楽器が鳴らなくなってる。
グランドピアノの音に埋もれ勝ちになっていました。

秋になっても空気が湿ってる?
いや天気のせいにしてはいけない。
それとも消音器のせい?
練習量が減っているから?


この子(チェロのこと・・・名前をつけたほうが良いか?)は30分思い切り鳴らさないと,機嫌よくなってくれません。

さ,まじめに練習しようっと。
posted by ダンベルドア at 23:44 | Comment(8) | TrackBack(0) | 出演

久しぶりのライブハウス

2ヶ月ぶりです。

今回はピアノさんから是非にお願いといわれて初見でエルガーをやることに。といってもあいあい(愛の挨拶)じゃないです。

どうなるだろう。

ではこれから弾いてきます。
posted by ダンベルドア at 14:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出演

2010年09月22日

弾き終わったらその店で一杯

HI3B1003.JPGHI3B1004.JPG今回弾いたのが、要するにお酒を飲むところなので、次の出番まで一休み。

ゆっくりしているとユダヤ音楽のユニットが来ました。アコーディオンと小型(ソプラノ?)サックスのデュオです。

アコーディオンの五月エコさんのブログ

気分は東ヨーロッパか中央アジアか。飲んでいるのは生ビール、つまみは豆腐に食べるラー油がトッピングだったり本当にエスニックなアジアンか。

このグループはダンス音楽ぽいこともあるが、動きながら演奏していて楽しそう。

チェロも踊りながら弾こうかな…。
posted by ダンベルドア at 18:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出演

2010年09月20日

おじゃましますライブの記録

伊丹オトラクおじゃましますライブ
昨年はじめて出演。今回は2回目。

お客さんの少ない時間帯だったけど,傾聴していただいて嬉しかったです。
前回は全曲無伴奏でしたが,今回はラジカセ持参。
伴奏があると本当に楽です。
自由に曲が選べるし・・・

これはその中の1曲
エルガーの愛の挨拶
posted by ダンベルドア at 00:42 | Comment(5) | TrackBack(0) | 出演