最近の記事

2011年12月28日

これで弓が持ちやすい

HI3B1449.JPGHI3B1450.JPGもう半年以上になりますが、弓のフロッグ(黒い木の部分)のところを覆うように皮のカバーをつけています。

目的は弓の保護もありますが、持ちやすくする事でボーイングがやりやすくなります。革はハンズで売っている端切れです。材質は柔らかくて丈夫なオストリッチにしたのですが、これは欠点がありました。ダチョウのビッグ鳥肌のブツブツが指に当たるんです。あと湿度に敏感で緩んだり締まったりします。

もう一つシリコンの指サックを弓にはめて親指の当たるところのクッションにしていました。

ところがもっと良いものをいただきました。シリコンゴム製のチューブ(ホース?)です。適度な柔らかさと厚みで持ちやすく弾きやすい。これをチェロアンサンブルの本番の直前に全員がいただいてさっそくつけてステージに出ました。このお陰で本番の音が一番良かったのでは?

あれからひと月、ボーイングが進化したかもしれないです。

このチューブはプロの方でもつけている方がいますね。私の周囲でも二人知っています。バイオリンではみたことがないですが、チェロは情報の伝わり方が早いですね。
posted by ダンベルドア at 20:16 | Comment(2) | TrackBack(0) | チェロとパーツ
この記事へのコメント
プロの方でもけっこういらっしゃいますね。
ボウイングの進化ですか、素晴らしい。
どうぞ良いお年を。
Posted by えにお at 2011年12月30日 05:29
えにおさん

ちょっとしたことでも音が良くなったり弾きやすくなるのは嬉しいですね。

では、良いお年をお迎えください。
Posted by ダンベルドア at 2011年12月30日 22:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック