最近の記事

2014年02月13日

引越後2週間

HI3B3120.JPG引越荷物が片付かないので、部屋の空間が確保できず、2週間の間全くチェロを弾いていません。このままだといつ弾けるのかわかりません。

部屋に置いてあった息子のギターをみたら、調整が必要なようなので、ネックのそりとかオクターブとか、いろいろいじっていました。この点チェロと違って素人でも簡単にできるので楽な楽器ですね。

ついでにネットから2曲ほど楽譜を探して遊んでいました。クラシック以外のギターの楽譜はほとんどTAB譜なので見にくいことこの上ないです。音符と違って小さい字で15とか19とか数字で書いてあるだけなのでぱっとみてどこを押さえるかわからない。

しょうがないので2曲を五線譜に書き直しました。
1曲はクラシック原曲でカノンロック(笑)

2曲目はマイケルジャクソンのBeat itのギターソロ。

エレキギター初心者がタッピング、スウィープピッキングをやるにはなかなか楽しい練習曲でした。
カノンロックをチェロでやろうと思ったら、もうYouTubeにアップしている人がいました。なのでクラシックギターでやってみようかなと思います。
posted by ダンベルドア at 23:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年02月04日

転勤しました

転勤で関西に行って5年10ヶ月、東京に戻りました。長かったようで早いです。

といっても、高校生だった子供が社会人。大学時代の途中の時間が抜けています。

私はチェロは続けていました。よく続いたものです。そして、最後にお友達から企画を頂いて、ささやかながらリサイタルを致しました。リサイタルはアマチュアにとってなかなかできるものではありませんが、とにかくやりました。鳥肌が立ったとおっしゃってくださったお客様もいらして嬉しかったです。

さて、これから心機一転、新しいことを目指そうかと思います。
posted by ダンベルドア at 19:54 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。