来月、神戸元町でストリートライブをするので毛替えでリフレッシュしてちょうど良かったです。
最近の記事
(02/13)引越後2週間
(02/04)転勤しました
(12/13)ストラディバリウスを試奏
(12/09)年に一度のチェロアンサンブルの演奏会
(10/31)音程が悪い
(09/28)弓の毛替えしました
(09/08)手首は柔らかく
(09/04)何でも発表会
(07/25)ピアノリレーコンサート出演
(07/11)チャリティーコンサート
(06/12)変なところで弦が切れた
(06/05)えい破綻調
(05/07)出演記録2013
(05/06)響かないホールで弱音器使用
(04/27)初めての老人ホーム演奏
(02/04)転勤しました
(12/13)ストラディバリウスを試奏
(12/09)年に一度のチェロアンサンブルの演奏会
(10/31)音程が悪い
(09/28)弓の毛替えしました
(09/08)手首は柔らかく
(09/04)何でも発表会
(07/25)ピアノリレーコンサート出演
(07/11)チャリティーコンサート
(06/12)変なところで弦が切れた
(06/05)えい破綻調
(05/07)出演記録2013
(05/06)響かないホールで弱音器使用
(04/27)初めての老人ホーム演奏
2013年09月28日
弓の毛替えしました
ある楽器店からDMがきました。弓フェアをやっているそうです。弓は今買う予定はない。DMについていた10%オフで毛替えをして頂いた。毛替えはグレードが二種類あるらしいがスタンダードの方で。なんか値上げしたような気がするのですが…
来月、神戸元町でストリートライブをするので毛替えでリフレッシュしてちょうど良かったです。
来月、神戸元町でストリートライブをするので毛替えでリフレッシュしてちょうど良かったです。
2013年09月08日
手首は柔らかく
ジャズピアノのレッスンのyoutubeを見ていたら
「手首は柔らかく、指先に力を入れる」といっていた。
これって弦楽器も同じ?と思ってギターを弾いたら、右手はまさに同じじゃない?
もちろん左手に関しては、ギターのチェロも同じだと思いました。
忘れないようにここに書きとめておきます。
フェースブックに書くといつの間にか過去に行ったものは探すのが大変で埋もれてしまう気がします。
「手首は柔らかく、指先に力を入れる」といっていた。
これって弦楽器も同じ?と思ってギターを弾いたら、右手はまさに同じじゃない?
もちろん左手に関しては、ギターのチェロも同じだと思いました。
忘れないようにここに書きとめておきます。
フェースブックに書くといつの間にか過去に行ったものは探すのが大変で埋もれてしまう気がします。
2013年09月04日
何でも発表会
7月の終わりに何でも発表会というのに出ました。
どんな楽器でも初心者でも良い。ただし小さなカフェでやるので大音量は不可というものです。
せっかくなので、今まで発表会で弾いたことないギターで出ました。
ペルナンブーコ、バッハ、ビラロボス、エルガー、グラナドスの曲を弾きました。
このうちペルナンブーコとビラロボスはオリジナルのギター曲。他の三曲はギター用に編曲しました。
ここでチェロを弾いている経験からバッハは無伴奏チェロ組曲を編曲。エルガーの「愛の挨拶」は左手親指を使わないと弾けない編曲に!
初めてのギターで失敗もあったけど楽しい発表会でした。
声をかけたチェロアンサンブルの仲間がピアニストがいないと言っていたので、ピアノの代わりにギターとチェロのデュオでカバレリア・ルスティカーナ間奏曲をやりました。
ギターはこちらのhardoffという店のジャンク品で1500円で買ったものですがそこそこに甘い音が出るのでまあ悪くなかったです。
後で自分がギターを弾いている写真を初めて見て姿勢の悪さを発見。そこを直したらもっと速く、しっかり弾けることがわかりました。
いい経験でした。
どんな楽器でも初心者でも良い。ただし小さなカフェでやるので大音量は不可というものです。
せっかくなので、今まで発表会で弾いたことないギターで出ました。
ペルナンブーコ、バッハ、ビラロボス、エルガー、グラナドスの曲を弾きました。
このうちペルナンブーコとビラロボスはオリジナルのギター曲。他の三曲はギター用に編曲しました。
ここでチェロを弾いている経験からバッハは無伴奏チェロ組曲を編曲。エルガーの「愛の挨拶」は左手親指を使わないと弾けない編曲に!
初めてのギターで失敗もあったけど楽しい発表会でした。
声をかけたチェロアンサンブルの仲間がピアニストがいないと言っていたので、ピアノの代わりにギターとチェロのデュオでカバレリア・ルスティカーナ間奏曲をやりました。
ギターはこちらのhardoffという店のジャンク品で1500円で買ったものですがそこそこに甘い音が出るのでまあ悪くなかったです。
後で自分がギターを弾いている写真を初めて見て姿勢の悪さを発見。そこを直したらもっと速く、しっかり弾けることがわかりました。
いい経験でした。